【参加受付中】IVI公開シンポジウム2025-Spirng-

分断した社会をつなぐ製造業のゆるやかな標準

緊迫した世界情勢の中で、経済・社会のさらなる進化は、統合化ではなく分断化に向かいつつあります。IVIが提唱する“ゆるやかな標準”によってつながる製造業のモデルは、それぞれの文化や価値観が異なることを前提として、企業や社会がつながるためのキーとなりそうです。設立から10年目となり、今年度も多くの現場がつながりました。製造業が新たな社会を生き抜き、さらなる発展を遂げるためのヒントがここにあります。ご来場をお待ちしております。

主 催:一般社団法人インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ

特別協賛(第二部協賛):ブラザー工業株式会社
協 賛:一般社団法人 Edgecrossコンソーシアム、一般財団法人エンジニアリング協会、在日ドイツ商工会議所、一般財団法人製造科学技術センター、一般社団法人中部品質管理会/2030年の質価値創造研究会、一般社団法人データ社会推進協議会、一般社団法人日・タイ経済協力協会、一般財団法人日本科学技術連盟、一般社団法人日本機械学会、ロボット革命・産業IoTイニシアティブ協議会、Digital X(インプレス)、IoTNEWS、日刊工業新聞社モノづくり日本会議、ビジネス+IT、SeizoTrend、MONOist(申請予定、順不同)

日 時:2025年3月13日(木) 9:30~18:00 ネットワーキング 18:15~20:15
※IVIの概要紹介は9:20~9:30、9:30から第一部正式スタートとなります。

場 所:タワーホール船堀 小ホール(東京都江戸川区)及びオンライン

参加費:無料
※IVI登録メンバー以外の方で予稿集(PDF)希望の場合:有料(1,000円+税)
※ネットワーキングは3,000円(リアル開催のみ、事前申し込み先着順)

参加申込URL:https://events.iv-i.org/events/view/41

【注意事項】
・プログラムや講演者は、やむを得ない事情で変更になる場合がございます。
・パネルディスカッションなどの一部講演は予稿集はございません。予めご了承ください。

【注意事項】
・プログラムや講演者は、やむを得ない事情により変更になる場合がございます。
・会社などで同時に複数人で聴講される場合でも、参加される全員が申し込みを行ってください。

本件に関するお問合せはIVI事務局(担当:鎌田/内海)までご連絡ください。
連絡先:office[at]iv-i.org([at]の部分を@マークに置き換えてください。)