お知らせ

Announcements

【申込受付中】スマートシンキング(スマラー)公開講座受講申込開始  

インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ(理事長 西岡 靖之 工学博士、以下IVI)は、10月9日に新たな事業として、スマートシンキング(スマラー)講座を新設し、受講申し込みを開始しました。同講座はIVIが提唱 […]

【申込受付中】スマートシンキング(スマラー)公開講座受講申込開始   Read More »

過去10年分の業務シナリオ集を特別セット価格で販売 ~製造業の課題解決の手引きに177のユースケースを集結~

インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ(理事長 西岡 靖之 工学博士、以下IVI)は、10月9日に過去10年間で蓄積された177のユースケースを集めた「業務シナリオ集」のセット販売を開始しました。業務シナリオ

過去10年分の業務シナリオ集を特別セット価格で販売 ~製造業の課題解決の手引きに177のユースケースを集結~ Read More »

【メディア掲載】EnterpriseZineにIVI設立10周年イベントの記事が掲載されました。

EnterpriseZineにIVI設立10周年イベントの記事が掲載されました(8月22日記事公開)。 IVIと図研・NEC・電通総研が描く「日本版インダストリー4.0の第2幕」 本件に関するお問合せはIVI事務局(担当

【メディア掲載】EnterpriseZineにIVI設立10周年イベントの記事が掲載されました。 Read More »

IVIつながるものづくりアワード2025決定!“人作業のミスゼロ化”への挑んだWGが最優秀賞を受賞

インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ(理事長 西岡 靖之 工学博士、以下IVI)は、2025年6月12日にIVIつながるものづくりアワード2025の審査結果を発表しました。2024年度に活動した12の業務シ

IVIつながるものづくりアワード2025決定!“人作業のミスゼロ化”への挑んだWGが最優秀賞を受賞 Read More »

【プレスリリース】製造業PLMの共通モデルの国際化へ向けた取組をスタート

一般社団法人インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ(理事長 西岡靖之 法政大学教授、以下IVI)は、国内のPLM開発企業らとともに、製品ライフサイクル管理(PLM)を製造業全体に拡張した「製造業PLM」の共通

【プレスリリース】製造業PLMの共通モデルの国際化へ向けた取組をスタート Read More »

【-終了-】DXなんて怖くない!!第2弾ミニシンポジウム2025(IVI教育普及委員会主催)

IVI教育普及委員会は、「DXなんて怖くない!第2弾ミニシンポジウム2025」を5月15日に開催します。完全オンライン配信で参加無料となりますので、ぜひご参加ください。 昨年に続く2回目のシンポジウム 3つの「推し」!

【-終了-】DXなんて怖くない!!第2弾ミニシンポジウム2025(IVI教育普及委員会主催) Read More »

【受講申込受付中】2025年度「MMITものづくりDX指導者育成講座」受講申込開始のお知らせ

IVIは製造業のDXで中核となる工場のデジタル化、データ化を推進するリーダを育成する2025年度「MMITものづくりDX指導者育成講座」の受講申込の受付を4月10日より開始しました。全10回の講座で、ものづくりに関するさ

【受講申込受付中】2025年度「MMITものづくりDX指導者育成講座」受講申込開始のお知らせ Read More »

【資料公開中ー終了-】4月10日開催_IVIスタートアップセミナーのご案内

IVIは2025年度のスタートとして、4月10日(木)にスタートアップセミナーを開催いたします。 IVIでは、4月から新たな年度として、スタートアップセミナーでは今年度からの業務シナリオWGの新企画やその他事業、設立10

【資料公開中ー終了-】4月10日開催_IVIスタートアップセミナーのご案内 Read More »