IVI ニュースレター No.22 (2018/9/10)

 お待たせしました。恒例の公開シンポジウムの内容と申込みのご案内をいたします。
 今回は大阪開催ですので、関西圏はもとよりこれまで東京に足が延びなかった皆様にも是非参加いただきたいと思います。
 IVIってなんだろう?どんなことをやって、何を目指しているのか?を1日で全て知ることができる機会です。奮ってご参加ください。

≪ 公開シンポジウム2018 -Autumn- 申込み開始 ≫

 IVI恒例の公開シンポジウムの申込みを開始しました。
 今回は10月11日(木)、場所は大阪駅徒歩5分の会場での開催です。
 ”つながるものづくり”セカンドステージに関する基調講演、各業務シナ
リオの最新状況、そして今年度スタートした先進研究分科会の活動紹介など、今回もIVIならではの内容を取り揃えました。
 席に限りがございますので、お早目にお申込み下さい。

日時:2018年10月11日(木)
      第1部 12:30~17:10(開場 12:00)
      第2部 17:40~19:20

場所:ナレッジシアター (アクセス:大阪駅より徒歩5分)
     グランフロント大阪北館4階
          https://www.kc-space.jp/accessmap/theater/

参加費:10,000円(テキスト代、第2部参加費含む、税別)

プログラム・お申込み
→ https://iv-i.org/wp/ja/2018/09/06/symposium-2018-autumn/


≪ 今年度の各委員会について(2) ≫

 各委員長からの活動概況を掲載しています。前号に続いてプラットフォーム委員会についてご紹介します。

 プラットフォーム委員会:青能 敏雄 委員長

 Connected Industriesの実現のためには、プラットフォーム連携が必須です。これを実現するのがIVRA Nextであり、このIVRA Nextを進化させるのが今回立ち上げたIVRA技術WGです。
 業務シナリオの具体的な実装を技術的に支えるIVRAの整備と、そこで利用するツールおよび辞書データの開発を国プロの基本構造と連動しながら行っています。
 昨年度からのメンバーに加え、新しいメンバーが集まって西岡先生と連携しながら、毎月第3木曜日の午後に合同WGを中心に活動しています。更に昨年度好評を博したIoTキットも教育普及委員会と連携し、更に進化させながら、この委員会で維持・運営を図っていきます。
 実装会員とも連携し、IoTを供給する企業も、導入する企業も、Win-Winな関係でエコシステムを展開し、価値を形成するメカニズムを構築したいと思っています。
 まだまだ参加者を募集しています。興味のある方は先ずは第3木曜日のIVRA技術WGに参加してください。

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集部から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今回初めて公開シンポジウムを大阪で開催します。これまで参加されたことがない方にもこれを機会に是非IVIが考える「つながるものづくり」の具体性を感じていただきたいと思います。
 ご参加お待ちしています。

→ 本メールの配信停止
  https://iv-i.org/newsletter/index-ja.html
→ IVIへのお問い合わせ、本メールへのご意見・ご感想
  https://iv-i.org/contacts.html

【IVI総合企画委員会】
委員長 根井 正洋
IVI ニュースレター編集担当 木村 和生

Copyright 2018 インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ
 掲載記事の無断転載を禁じます。文中の商標等は各社に属します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━